![]() |
2020年6月にMakuakeで開始された第一弾「一枚のとんかつに農場再建を託す」プロジェクト。
241名のサポーター様にご支援をいただき、プロジェクトが成功致しました。
ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました。
![]() |
農場再建については、2020年10月より工事が始まり、2021年4月に完成を予定しております。
そんな、「一枚のとんかつに農場再建を託す」プロジェクトの第二弾
「レンジで簡単!専用とんかつ塩で食べる、揚げてある極上とんかつ」です。
https://www.makuake.com/
スマートフォンのアプリは以下の画像リンクから取得できます。
![]() |
![]() |
当店のページはこちら ↓↓↓
【第二弾】レンジで簡単!専用とんかつ塩で食べる、揚げてある極上とんかつ※10月7日14時以降公開になります。
![]() |
どうか皆様のご支援をお願い致します。
レンジでチンで本格的なとんかつです!
第一弾プロジェクトを色んな方に紹介する際に、様々なご意見をいただきました。
「家でとんかつを揚げるのは手間がかかる」
「せっかくの良いお肉を美味しく揚げられる自信が無い」
「おすすめの食べ方は何?」
そんな声を形にしました。
レンジ加熱で熱々ジューシーにできる調理済みのとんかつを
おすすめのとんかつ塩とセットにしました。
このとんかつは簡単に温めて食べられるのが何より便利。
冷凍保存なので、ご家族はもちろん、ひとり暮らしの方も食べたい時に食べたい分だけいただけます。
忙しい日、ゆっくりしたい日、特別な日, etc.
時間をかけずに美味しいとんかつはいかがでしょうか?
![]() |
アボカドサンライズポークとは?
アボカドサンライズポーク(アボ豚)とは?
健康なSPF豚にオレイン酸豊富なアボカドオイル配合の
特殊飼料を与えて育てた独自のブランドポークです。
豚が自然に近い形でのびのび快適に過ごせるよう野山に近い環境に近づけた
「新しい放牧スタイル」により、やわらかな肉質が出来上がります。
![]() |
広い空間を元気に自由に駆け回る豚は
一般的な養豚場のイメージとはまるで違います。
農場は臭気0、排水0の無公害化を実現しています。
どうしてアボカド?
![]() |
それはイベリコ豚の主食ドングリに含まれるある成分がヒントでした。
その成分とは、オレイン酸。
イベリコ豚は、オレイン酸を豊富に含むドングリや草の根を食べて育ちます。
一方、アボカドも非常に栄養価に優れた食べ物であり、
そのアボカドから抽出したオイルも、オレイン酸が多く含まれています。
アボカドサンライズポークはそのアボカドオイルを混ぜた特殊飼料を食べ、
美味しく上質な豚肉となるのです。
生産者の思い
有限会社サンライズ 代表取締役 髙木秀直
「豚にアボカドを食べさせて良質な豚肉をつくりたい」
自分がこう言いはじめた当初、周囲には猛反対されました。
「そんな手間の掛かる事やる必要ない」 「費用が掛かりすぎる」
周りの意見の大半はこのようなものでした。
たしかに手間もコストもかかります。わかっているんです。
でもどうしても自分の納得のいく養豚をやってみたかった。
![]() |
友人や家族に本当にうまい豚肉を食べさせたかった。
これがアボ豚生産を始めた一番の理由です。
しかし、実際に始めてみるとなかなかうまくいかなかった。
まさに試行錯誤の連続です。たどり着いた答えは
「豚の気持ちになっていかに過ごしやすい環境をつくるか」でした。
だから豚舎も通常より1頭当たりの床面積が大きくなったし、
風通しを良くしたり、床におがくずを敷き詰める等、
豚にとって快適な環境作りに努めました。
そうした環境整備とアドカドオイルを混ぜた餌のおかげで、
本当にやわらかい肉質のアボカドサンライズポークができました。
製法にこだわる
![]() |
今回のとんかつは、豚にも与えているオレイン酸豊富なアボカドオイルを揚げ油に使用しました。
アボカドオイルは熱に強く揚げ物に使用しても酸化しにくく、さっぱりおいしく仕上げることができます。
非常に優れたオイルなのです。
また、お肉の仕込み方法やパン粉の選定など試行錯誤しながら美味しい冷凍とんかつを完成させました。
![]() |
![]() |
二人の塩職人が、手塩にかけて作った塩
前回のプロジェクト掲載以降、アボ豚とんかつについてより深く考え、美味しい食べ方を研究しました。
そしてたどり着いたのが越前塩を使用したわさび風味のとんかつ塩です。
![]() |
越前塩は、越前海岸の海水を使用した数少ない「純国産自然海塩」のひとつです。
二人の塩職人が、丹念な手作業で作った本物の自然海塩です。
化学的製法を一切使わず、あえて手間暇のかかる太陽光と風と火力だけで作り上げる自然海塩だからこそ、 ミネラル分を損なわないまろやかな塩が誕生するのです。
さらさらと細かく、天然ならではの甘みがある優しい味わいが特徴の塩にわさびの辛さがほんのりと加わりとんかつの旨味を引き立てます。
![]() |
この塩を、当社のアボカドサンライズポークを使用しているお店「とんかつLAB 学芸大学店」の小川店長に紹介。
「とんかつLAB 学芸大学店」は美味しいとんかつをこだわりの塩でいただく専門店で、その店長より
「アボ豚のとんかつには塩が非常に良く合います。このわさび塩はうちの店でも使ってみたい。」と称賛していただきました。
![]() |
Makuakeのプロジェクトリターン品のご紹介
申し込み人数限定ですが、早割限定価格にてご案内致します!
(10月7日14時~受付開始)
![]() |
・アボ豚ロースとんかつ 3枚
・とんかつ塩(わさび風味) 1本
アボ豚ロースとんかつとわさび風味のとんかつ塩のセットです。
とんかつは調理前150gのロース肉を使用しています。
・アボ豚ロースとんかつ 6枚
・とんかつ塩(わさび風味) 2本
2セット分まとめ買いになってお得になっています。
ご家族が多い方、冷凍庫に備蓄したい方などおススメです。
温め方法
①冷凍のまま封を切りお皿に並べてふんわりラップをする。
②電子レンジで温め約2分(750Wの場合)、たったこれだけです。
非常に簡単、短時間で温めが可能となっています。
![]() |
プロジェクト成功を想定した数量での準備をしていますが、自然の生き物ゆえの生育状況や、その他製造工程上の都合により、配送作業に遅延が発生する場合がございます。
その場合は応援レポートなどですぐにサポートいただきました皆様にご連絡させていただきますので、ご理解を宜しくお願い申し上げます。
本当に美味しいアボカドサンライズポークを皆様にお届けできるようより一層努力して参ります。
ご協力を何卒宜しくお願い致します。